2017年11月29日水曜日

どうしてビーガン?

皆さん、今まで読んでくれてありがとうございました。今日は、トピックとして「どうしてビーガン?」について書きたいと思います。
ビーガンになるのは世界的に人気になってきましたが、「ビーガンは何ですか」と思う人もこのブログを読むかもしれません。だから、ビーガンの意味を説明してみます。ビーガンというのは、つまり、動物からのものは食べません。それは、肉、魚、チキン、牛乳、チーズなど、全部食べてはならない生活です。

次、なぜ人はビーガンになるかについて話したいと思います。理由は人によって違いますが、一番人気な理由は言うまでもなく、環境のためです。私にとって、地球温暖化は最も心配させることです。それなので、この世界に住んでいる人は世界を守るべきだと思います。皆さん、知っていましたか。
1)      牛のお尻からCO2は信じられないほど出ています。この世界のCO2の50%です。
2)      牛からメタンも出て、一日当たり約150億ガロンです。
3)      温室効果ガスは18%が動物農業から来ます。
その事実を知っていたところ、ベジタリアンになりました。しかし…

二番目の理由は、健康のためです。色々な調査によると、卵や肉は癌と関係があるそうです。そして、牛乳はホルモン問題と癌に関係もあるそうです。痩せたい人は、ビーガンになったら、すぐに痩せます。私はたくさん人によく「エルサはどこからタンパク質を取りますか」と言われています。私の答えはいつも、動物のタンパク質の原因、つまり、草木と野菜ですね。

三番目の理由は動物のためです。なぜ人間は動物にそんな数で殺されると思いますか。なぜ人間は動物の人生を支配できると思いますか。悲しいことに、たくさんの人はこれを読んで笑います。動物でも人間でも皆はこの世界に住んでいますが、なぜこの横暴は許されますか。

では、これで終わりにします。ビーガンでもベジタリアンでも肉と魚を食べても一緒に頑張ります!

2017年11月22日水曜日

マイコさんのブログ

マイコさんはニュージーランド人で、人口は569.3万です。そして、ニュージーランドの冬に、スキーをするのは楽しまれています。マイコさんは「ウェリントン」大学で勉強しています。ニュージーランドの言語は英語ですが、ニュージーランドの先住民は「Maori」と言う人が「Te Reo」語を話しています。しかし、「Maori」人は少なっているので、「Te Reo」の利用も下がりました。

ニュージーランドは日本と同じ大きさがある国ですが、日本の方が人が多いです。
または、羊の方が人より多いので、羊が人の四倍います。ニュージーランド人もどこでも裸足で歩いたり、スーパーなどに上半身裸で行けたりすることです。


最後に、マイコさんは読者を日本に歓迎します。

2017年11月15日水曜日

私の国・町


皆さん、お久しぶりですね!今回は、私の国と町について話したいと思います。

皆さんはたぶんイギリスについて様々なことを知っているでしょう。イギリスはロンドンが首都としてある島国で、日本と同じような大きさがあります。ハリー・ポッターや女王などから知られていますが、どの季節でも何日でも雨が降っていることからも有名な国です。日本と違い、一番人気がある宗教はキリスト教なので、休日は主にキリスト教と関係があります。

では、私の町について話してみます。私は一生涯ロンドンに住んでいます。赤ちゃんの時、西ロンドンのハマースミッスに住んでいましたが、そのあとから今まで南ロンドンのサットンに住んでいます。言うまでもなく、ロンドンは世界の大人気な町の一つであるだけではなく、人もたくさんいます。バッキンガム宮殿やビッグ・ベンやトラファルガー広場など、信じられないほど有名な所もたくさんあります。

それで、イギリスで何ができるかできないかを説明したいです。日本と比べて、例を二つ挙げます。日本で、歩道でも自転車に乗ることが出来ますが、イギリスで車道だけで自転車に乗らなければなりません。そして、イギリスで道を歩きながらタバコを吸うことができますが、レストランや店といった所はできません。日本は逆ですね!

ロンドンに住んでいる人はアジアからアフリカに至るまで様々な国から来たので、どんな商品が買いたくてもどんなもの食べたくても、ロンドンのどこかで見つけることが出来るというのはロンドンの便利な点の一つです。しかし、不便な点は、電車やバスは少し高いです。残念ですが、家の価格も死ぬほど高いので、住みにくいです。

少し変な行事と食べ物について話したいと思いす。イギリスだけで、十一月五日は「ガイ・フォークス・ナイト」です。人は一般的な「ガイ・フォークス」という人物みたいな人形を作って、花火を打ち上げながら作った人形を燃やす習慣があります。昔はガイ・フォークスという人は国会を壊したかったですが、止められました。実は、なぜその日はまだ楽しまれているか分かりません。次、イーストから出来たマーマイトは世界的に有名な食べ物でしょう。パンやクラッカーの上に置き、食べている油みたいな食べ物です。実は、人によって、死ぬほど好き、あるいは、死ぬほど嫌いなものです。本当におもしろい現象ですね。

残念ですが、最後に、社会問題について話したいです。ロンドンは様々な国の人が住んでいる町なので、差別はあまりありませんが、ロンドンの他の町には差別は大きな問題です。私は、どの人でも、どの人種でも、皆さんは一緒に問題なしで住むように願います。

皆さん、私の書いたことに興味があれば、ぜひイギリスにきてください!絶対に案内してあげます!


2017年11月8日水曜日

リーフさんの好きな事

http://2017f-dlief.blogspot.jp/

リーフさんはミステリーアニメが好きです。リーフさんはミステリーアニメの例を五つ挙げました。第一のは「スクービー・ドゥー」というアメリカのアニメです。リーフさんは「スクービー・ドゥー」を説明してみて、四歳から見たと言いました。探偵や刑事になりたくなって、ミステリが好きになりました。見ながら自分にチャレンジができます。次、リーフさんは自分のベストファイブを挙げます。それは、『スクービー・ドゥー』、『金田一少年の事件簿』、『名探偵コナン』、『TIGER & BUNNY』、『逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜』です。そのアニメは色々な違いがありますが、ミステリージャンルを通して似ています。最後に、リーフさんはそのアニメを読者に勧めました。


2017年11月1日水曜日

好きな本

皆さん、こんにちは!
今日は私の好きな本について少し話したいと思います。

私の好きな本は、英語で、「Looking For Alaska」と呼びます。日本語翻訳した時、タイトルは「アラスカを追いかけて」になりました。作家はアメリカのジョン・グリーンさんで、いじめに強く反対していることで有名です。実は、私もそのことからジョン・グリーンさんを尊敬しています。「アラスカを追いかけて」はジョン・グリーンさんの初めて出版した本です。

本の内容を説明してみたいです。主人公は夏休みの時、アラスカというかっこいい女の子に会いました。アラスカはかっこいいだけではなく、やさしいので、皆さんに人気があります。アラスカは主人公に人生や愛について色々と教えてあげるので、主人公の生き方はアラスカに初めて会った時から変わってしまいました。

しかし、話の途中で、突然な事件は起こります。それは、アラスカが急に交通事故で死んでしまったことです。アラスカが死んだ後で、主人公が、アラスカは神様ではなく、落ち込んで助けられたがった女の子だけだったということに、そろそろ気がつきました。本当に強い本だと思います。

この本にどのように会ったかというと、同じ作家からの「The Fault In Our Stars」を読んでいる時、友達が気がついて、「アラスカを追いかけて」を勧めました。強い女のキャラクターが大好きだし、アラスカを通して私の性格も見えるし、まるで運命がこの本を持って来ました。本の中で、「アラスカを追いかけて」ほど悲しい本がありませんが、その悲しさの中に強い意味があるので、何回読んでも少しびっくりします。簡単に説明したら、この本が好きな理由は、私の世界観を変えたからです。

この本が大好きなので、勧めずにはいられません。本の内容についてもっと知りたい人は私に聞いてください!


発表のこと

グループで、自分の振り返りについて発表しました。グループには、みどりさん、アレックスさんとロビンさんがいました。 みどりさんは今学期の目標が習った文法を生かして使いたいと言って、出来ました。アレックスさんのは、頑張ってスムーズに卒業出来るように勉強したいと言って、達成出...